2012年02月03日
Nirans Viewer
アバターの路線がまったく違うにもかかわらず、
美しいSSに惹かれ、
そしてそのSSについての記事がいつも興味深く
参考にさせていただいている こちらのブログ。
Nirans Viewer の記事が載っていたので
さっそく私も試してみました。
一回目のログインで、いろいろいじりすぎたのか
なんと クラッシュさせてしまってNiransではログインできなくなりました。
でも そのときに見た美しい風景が忘れられずに
もう一度 インストールしてみました。
今度は無事にログイン♪
設定が よーわからんのだけどもw
とりあえず 恐々と触ってみたけど
光の強さを抑えられなくて。

↑のSSは 恥ずかしながら、トリミングのみの未加工。
今までのビューワ+私の環境では
影を出すと細かいウェーブの髪は悪影響が出ていたのですが
Nirans では綺麗に見えて感動。
背景がにぎやかなところでボカシを入れると
透け感のある髪は ちょっと弱いですね。
これはしょうがないかな。

透明感がありますなぁ。いい感じ。
ですが 設定にいろいろ失敗しました。
ガンマいじって ビューワだけでなくモニター全部がまぶしくなってしまったり、
フルスクリーンになって戻せなくなってしまったり。
これから試されるかたは、一度にいろいろ触らずに
一つずつ検証しながら 設定していくことをお勧めしますw
今もわからないことがいっぱいです(ノдヽ)エーン
私もちょっとずつ自分で納得しながら設定しつつの、
まこちんさんの「Nirans Viewer設定メニュー解体新書」を
おおいに期待しておりますw

恋花モール跡地に 廃墟な感じの大きなお城が出現しておりました^^